- 2022.02.28
韓国子供用 日本パスポート申請方法
【日韓夫婦】子供パスポート申請方法 韓国 【日韓夫婦】子供パスポート申請方法 韓国 こちらに、韓国子供用パスポートの申請方法記載しましたが、こちらの記事では、韓国で日本の子供用パスポート申請方法について紹介しますね!
韓国釜山在住!子育てブログ 海外で初子育てほぼワンオペ育児
【日韓夫婦】子供パスポート申請方法 韓国 【日韓夫婦】子供パスポート申請方法 韓国 こちらに、韓国子供用パスポートの申請方法記載しましたが、こちらの記事では、韓国で日本の子供用パスポート申請方法について紹介しますね!
韓国在住の方で、子供のパスポート申請したので、申請方法まとめたので申請する方の参考になればと思います。 【日韓夫婦】子供パスポート申請方法 韓国 2021.11に申請しました。 申請前に念のため区庁に電話しまして 旦那(韓国人)が電話確認 自分は行けないので、妻が行くので準備は何が必要か確認したら、子供の写真、韓国人の住民登録カード、印鑑これを持参したら良いと言われました。 印鑑必要か(・・?)と […]
韓国在住ですが、離乳食準備時に必要な物は、日本の楽天で購入して使用してました。韓国にも売ってますが、夜泣きもあり、韓国語で文章読むのも疲れたので、離乳食で必要な物とその他商品など、一緒に日本から韓国に送ってもらおうと思い、日本で購入しました。 使って便利だった商品紹介しますね! 離乳食初期から中期離乳食道具 ピジョン 調理&ベビー食器セット エプロン付 送料無料(一部除く)ピジョン 調理&ベビー食 […]
日本人のInstagram見てると離乳食おやつが、市販で売ってたり、ホットケーキミックスみたいな粉から作るのがあり種類が豊富だなと思いました。 韓国だと、こういうのがあまり無くて。。色々調べてみて、うちの娘は一歳過ぎてからやっと離乳食を食べるようになり、それまではほとんど食べませんでした(-。-; あまりにも食べないので、調べておやつに米粉のお菓子をあげたら、手づかみで食べるようになり、それ以来ず […]
子供と自分の予防接種が管理できるアプリが良いなぁと思い、韓国人ママ友に聞いたら、あるよ!と教えてもらいました♪ こちら詳しく紹介しますね! 질병관리청 예방접종도우미/疾病管理庁予防接種ヘルパー 疾病管理庁という韓国政府機関が管理しています。 コロナ対策も行っている所です。 ▼パソコンのホームページはこちら(韓国語) https://nip.kdca.go.kr/irgd/index.do パソコ […]
2021.5現在、コロナで私の両親日本にいて韓国来れないし、私も日本に帰れないので一歳の誕生日(トルチャンチ)写真を豪華にしました。 私が撮影利用した場所紹介しますので興味がある方は直接予約してくださいね!
私は、37週で出産2.3キロでした。子供は全く問題無かったんですがこのため国から支援があると言われました。 この支援に関して詳しく紹介しますね!
うちの娘ちゃん。2ヶ月目から母乳拒否により粉ミルクです。インターネットの情報でよくある母乳拒否になったら。。。 全部試してみたけど、無駄でした。。。 おそらく、黄疸検査でひっかかり3日間粉ミルクになりそれで、母乳拒否になったし思います。 黄疸の数値が、日本のサイトで見た基準より低かったんですが、韓国なので仕方ないですね。。 ということで、私が買った韓国粉ミルクをご紹介します!
いつミルク飲んだか、いつおむつ変えたかチェックするのに、私は日本のアプリを使って管理してます。 搾乳ノート簡単シンプル赤ちゃんの育児記録アプリ 搾乳だけでなく、おむつ変えたか、離乳食いつしたか、いつ寝たかなど、ボタン一つで楽にできるのが便利ですね♪ いつミルク飲んだかとか、いつオムツ変えたかとか、いつ何をしたかは、忘れることが多いのでこのアプリで管理しておけば、飲んでから何時間とか表記されるので本 […]
韓国で出産したら、子供の出生届けを領事館に提出しなければなりません。こちらの方法を詳しくご紹介しますね!